「青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ」
コヘレト12章1節

教会のニュース

お知らせ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。

(マタイによる福音書 11:28)

栃木教会は、1895年からこの地に根ざしてきたプロテスタントのキリスト教会です。
栃木市の静かな街角に建つ礼拝堂は、今日も「ここに希望がある」と静かに語りかけています。

初めて訪れる方へ

はじめてキリスト教の教会へ いらっしゃる方へ 詳細

礼拝・集会

栃木教会で行われている 礼拝・集会のご案内

栃木教会の歩み

栃木市において130年を超える宣教の歴史を持つキリスト教会です

日々の黙想

あなたのみことばは 私の 足のともしび, 私の 道の 光

定期集会案内

主日礼拝:毎週朝10時15分

聖書の学び・祈り会 :毎週水曜日  午前10時

聖書研究会 : 毎週水曜日  午後7時30分

日々の黙想

IMG_0815-2
最も原初的な武器
最も原初的な武器 四十万と八十万。巨大な数の壁がブラガの山地を覆い尽くしたとき、世のあらゆる算盤はすでに勝敗を決していました。人の目には、ユダの運命は風前の灯火のように見えました。歴代誌下13章はこの...
IMG_0863-2
金の盾から青銅の盾へ
金の盾から青銅の盾へ 堅く立つということ、その鋭い刃の上で私たちはどれほどしばしば道を見失うことでしょう。 レハブアムの国は、真昼の陽光を浴びてよく研がれた剣のように輝いていましたが、その強盛さに酔い...
IMG_0856
裂け目から息吹が芽吹く
裂け目から息吹が芽吹く 歴代誌下11章の乾いた年代記の中、私たちは引き裂かれた王国の悲鳴と、揺らぐ国境線を目の当たりにします。一つの心臓で脈打っていた国が二つに引き裂かれる瞬間、その苦痛の真只中でレハ...
IMG_0855-2
さそりの鞭と砕かれた王国
蠍の鞭と砕かれた王国 一つの王国が、一人の若者の舌先に、危うくぶら下がっていました。偉大な父の影の下、初めて王冠の重さを実感するレハブアム。彼の前には二つの道が分かれていました。一つは知恵のささやきへ...
IMG_2830
シェバの発見
シェバの発見 歴代誌下9章は、シェバの女王が遠い道のりを越えてソロモンの前に立った日を描いています。砂漠の砂嵐を突き抜け、星明かりを道しるべとしてたどり着いた宮廷は、香油と黄金の輝きに波打っていました...
811
繰り返しは古びでない。
繰り返しは、古びではない 火が降り注いだあの夜が過ぎ、歴代誌下8章は、頂点の後に訪れる静かな場面を描きます。ソロモンは神殿と王宮の完成後、町を築き、道を整え、港を開き、風の通り道を備えました。彼の視線...

Access

日本キリスト教会 栃木教会
〒328-0033
栃木県栃木市城内町1-10-6
電話:282-22-3967

日本キリスト教会